【共通テスト英語リーディング対策】 時間が足りない受験生必見!問4問5の攻略法 | 学習塾・進学塾 レイズのブログ

学習塾・進学塾 レイズのブログ

ブログの説明を入力します。

 

レイズでは2学期の授業がはじまり、高3受験生たちの共通テスト対策が本格的にスタートしました。

今回は共通テスト英語リーディングの第4問・第5問の攻略についておつたえします!

 

 

共通テスト英語リーディングの鬼門 第4問・第5問

共通テスト英語リーディングは問4・問5をいかに早く処理するかがカギとなります。
第1問~第3問までは肩慣らし、英文もそんなに長くはありません。

ですが、後半の第4問からは

 

☑英文の長さ(第4~6問)

☑グラフを使ったデータの読み取り(第4問)

☑選択肢の複雑さ(複数選択肢の中から正しい組み合わせのみを抽出する)(第4問)

 

など、一気に問題の難度が上がります。

特に第4問・第5問は、最後に控える第6問を解く時間も確保するため、なるべく時間をかけずに解答したいところです。

第4問・第5問をあわせて、目標タイムを

 

20分~25分

 

と設定しましょう!

英語に自信がある人は、ぜひ20分内での読解&解答を目指してください。

そうでない人は、時間をかけても25分まで。解ききれない場合は先に進みましょう!

 

 

本文を読む前にやっておきたいチェックと選択肢決定のテクニック

☑設問の問うている内容を把握してから読もう

☑正解の選択肢は必ず本文を言い換えている!

 

本文を読む前に、ぜひ各設問に目を通してください。

設問内容を把握したうえで読み進めた方が、一読してから設問に目を通し、また本文を読み返すよりもはるかに効率的です。

 

本文を読み進めているうちに、

「設問該当箇所はここらへんだな」
と分かったらスピードを落として読んでください。

共通テストでは本文の内容がそのまま選択肢に出ることは絶対にありません。

何らかの言い換え表現がなされているので、そちらを選択肢から見つけるようにしましょう!

 

 

徹底的に読み返しをして、3分以内の読解を目指そう!

時間内に第4問・第5問を攻略するためには、速読即解力を身につけなければなりません。
そのためには一度読んだ素材を何度も読み返して、それぞれ3分以内に読解し終えれるようになってください。

速読即解のコツはいつも通りの読み方を変わりはありません。

☑主語・動詞・目的語を抽出しながら、英文の意味を頭からとっていく。
☑ディスコースマーク(but,soなど)に注意、話が大きく展開するところには必ず印をつける。

を忘れないでください。

 

 

レイズでは個別指導で共通テスト対策を実施中!

勉強をし始めた高3生も、今から対策を始めたい高1・2生もお気軽にお問い合わせください!